ペット

2015年1月 3日 (土)

お正月は仕事と犬のカット?

150103_114902 世間はお正月休みのに入っていますが、私はほとんど毎日仕事に追われています。もちろん、休めないわけではありませんが、どうしても仕事をしつつ、時間をつぶすことになっています。娘の帰省がなくて、手持ち無沙汰なのがそれに拍車をかけているようです。街頭演説をしたり、新しいチラシを作ったり、総選挙の総括原案をつくったり、そんな感じで正月休みは進行中です。

 でも今日だけは少しだけ時間150103_114901をもらって、気になっていた犬(チップ)の散髪をしました。まとまった時間がないとできませんし、トリマーに連れて行くのもお金は馬鹿になりません。第一、伸びに伸びまくっていますから、トリマーに行くのもはずかしいくらいのさんさんたる状態です。

 実は昨日の夜にも5時間ほどかけてやったのですが、バリカンがすっかり切れ味が落ちていて、遅々として進みません。そうすると犬の期限が悪くなって、ほえるほえる。私の腰痛も出てきて、ついに途中でギブアップしました。延長戦は今日の午前中。たっぷり時間をかけて、新しいバリカンも用意して再チャレンジです。お昼ごろには、くりくり坊主姿の完成です。三箇所ほど、皮も切ってしまいましたが・・・・

 そのあと、お風呂に入れて、キレイキレイ?にしてあげました。今日は一緒にベッドで添い寝でもしようかと思っています。散髪の技術は相変わらずひどいものですが、なんにしてもやり遂げた達成感に、犬ともども浸っています。ちなみにあとの2匹は、散髪の必要のない犬種です。助かりました・・・・・

 ちなみに午後は、ハンドマイクの演説をして回りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月11日 (金)

久しぶりにワンたちとご対面

131011_180101131011_175101 視察に行く関係で、ペットのワンたちを月曜日から金曜日までペットホテルに預けていました。3匹そろつてのペットホテルは移動も費用も大変です。4泊で4万強、この出張で一番の出費でした。それでもペットホテルに行って、一匹ずつ元気な姿を見ると、お金には代えられません。さっき自宅に連れ帰って、みんなでな再会?を喜んで遊んでいます。

 

 それにしても、視察中にもいろんなことがありました。今朝は博多でお年寄りのみなさんがたくさん入院している病院で火事があり、たくさんの方が亡くなる痛ましい事件がありました。通報が遅れたり、防火扉が閉まらなかったなどの問題もあるようですが、・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月28日 (火)

犬たちを狂犬病の予防注射に連れて行きました

130528_141204130528_141301130528_141302


 


今日は阿寒地域で、飼い犬の狂犬病の予防注射がありました。ものすごく気は重いのですが、これも法律です。3匹の犬を連れて、注射しに行ってきました。注射や病院が一番嫌いなのは、唯一のオスのチップです。(真っ白な犬です)案の上、メスの2匹はおとなしく注射をされたのですが、チップは針がささったとたんに「キャン」と大声。獣医さんが注射器を押すと、さらにキャンキャンと泣き叫びます。ちょっと同性?としては情けなくなってしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月27日 (月)

犬部屋の大掃除をしました

Img_0690 犬が3匹もいると、家に帰れば犬たちのペースに追いまくられる日々です。ご飯をあげて、トイレ掃除をして、ちょっと体をなでてあげたり、遊んであげたり。そんなことしていると、一時間、二時間はすぐに過ぎてしまいます。

 そんななかで気になっていたのが、ワンちゃんたちのお部屋です。トイレコーナーもありますので、(3匹もいるので、これが結構すごい(p´□`q)゜o。。)

 汚れや匂いも気になります。一応、部屋の全面に透明ビニールを張って、その上に柄物のビニールシートを張っていますが、数ヶ月するとやっぱり汚れが目立ちます。そこで、昨日と今日の二日間、ビニールの張替えも含め、ワンちゃんたちの部屋の大掃除をしました。あんまりきれいにはなりませんでしたが・・・・。この部屋、もともとは私の書斎でした。昔は唯一のくつろげる部屋だったのですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月28日 (月)

ワンちゃん

「002.avi」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月22日 (火)

犬が・・・・・・・・・・落ち込んだ!!

05200001 これは、去年犬の誕生日に娘が買ってきた犬用ケーキです。

 さて、家に帰ってみると

玄関、リビング、廊下といたるところにゴミが散乱>>>>

どうやらワンちゃんたちがだいどころに入り込んで、あれこれの食材を食い散らかしたようです。もちろん、犬が食するのは問題あるものばかり・・・シチューのルー、スパゲッティ、ふりかけ、お茶漬けの素、お茶、海苔・・・あらゆるものが散らかっていました。このうちいくつかは、ワンたちのお腹に納まったようです・・・・はぁ

ただし、下痢はしていないようなので、あんまりは食べなかったのかとも思うのですが・・・それにしても掃除は大変でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月20日 (金)

犬との格闘?

04200002  一人暮らしがはじまって、犬の世話はすべて私の仕事になりました。でも、それ自体は慣れているので、困りはしないのですが・・・・

 困ったのは日中はまったくお犬さんオンリーになることです。ケージに入れておくのはかわいそうなので、基本的には室内で3匹とも自由にしています。しかし、いたずらをされるのは困ります。ごみ箱をあさったり、食べ物を勝手に食べちゃったりしないように、かたずけには注意しているのですが・・・・。それでも、家に帰ってとんでもないことになっていることもめずらしくありません。

 先日は、コーヒーとスティックシュガーをことごとく破いていました。その前はのど飴です。当然、そんなものは犬の体に良いわけがありませんので、・・・・・下痢便の始末も大変でした。

 決して出しっぱなしにしているわけではありません。ちゃんとしまっておいたのを、どうやって引っ張り出したのか・・・・リビング中、砂糖があっちこっちへばりついていたのは閉口しました。おそらく、ハナの仕業と思うのですが。まずはお父さんが帰宅して、3匹の犬に大きなカミナリが落ちました。これからもしばらく続きそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月28日 (土)

ハナとソラ

Img_1861 Img_1859_2   今日の議会質問の原稿書き。相当に煮詰まっています。・・・・・

 気分転換に冬毛が大量に抜けてきて、夏毛に生えかわりの時期を迎えているソラのブラッシングをたっぷりしました。大きなポリバケツに半分ほど毛が抜けて、ちImg_1865_2ょっとすっきりしまImg_1858 した。

   記念に写真と思ったのですが、ハナもソラもじっとしておらずピンボケの続出です。なんとか見られるものだけアップしてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月22日 (日)

チップ

Img_1842 Img_1844 Img_1835 Img_1837

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

お誕生日のケーキ、チップ編

05200001  チップの8歳の誕生日は一ヶ月近く過ぎているのですが、昨日誕生日の犬用のケーキを05200003 買ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)